サーキットについて 


2020/1 SBRT事務局

 2025年レイアウト

 サーキットの利用に際して

 ルールを守って楽しくラジコンを!!

 エンジンRCカーは多くの回転部分や高熱を発生する箇所があり、高速に走ることができる精密機器です。単なるおもちゃではありません。

 受信機は走行中に常時、振動にさらされており、電波という見えない「線」を使っているラジコンは、条件によってはいつ事故が発生してもおかしくないと考えてください。当サーキットでは、幸いにも過去に事故※1は発生しておりませんが、走行の際は常にお手元の送信機・受信機・車のメンテナンス・確認を必ず行ってください。 

 事故は発生してからでは遅いと考えますが、最悪のことも考え練習・レースを問わず必ず保険に加入の上、走行くださいますようお願いいたします。

 すでに加入済みの方は、お手元の保険証の期日をご確認ください。

 未加入の場合は、事務局(カスタムモデル)へご相談頂くか参考URL※2を参考にしてください。また、一般の個人賠償損害賠償保険や、自動車保険の付帯保険で適用になるケースもありますので、約款をご覧いただくか、代理店にご確認ください。  

 事故はあってはならないことですが、発生時の対応もルールのひとつです。

 最近はキャンプ用テントやガス式暖房機器など安価に購入できますので、ご利用されている方も多いかと思います。テントの場合は柱をペグなどで固定する・暖房機においては燃料などの可燃物を遠ざけるなど、周辺への配慮も必ず忘れぬようにスペースを利用してください。

 電源についても、コンセントの口は限られています。譲り合ってご利用ください。

※1参考URL:http://www.rck.or.jp/contents/anzen/anzen01.html

※2参考URL http://www.rck.or.jp/contents/faq/index03.html#4

    SBRTサーキット 事務局会長

 Copyright (C) Shibukawa Buggy Racing Team